先日人生で初めて痛風鍋を食べてきました”ぴの”です。
社会人になって新しいことに挑戦することが少なくなったなと感じています。
でも新しいことに挑戦してみないと、
どんな世界が広がっているのか? どんなことが自分に向いているのか?
といったことを一生知る由もなく終わってしまします。
ということで、
新しいことに挑戦することから得られることの重要性をテーマにしたいと思います。
【こんな人に読んでほしい】
・最近「毎日がつまらない…」と感じることが多い
・自分がやりたいことが見つからない
・豊かな人生にしたい
新しいことをしないヤバい大人たち
25歳の私が最近思うのは、
世の中の大半の大人はヤバい…です笑
最後に新しいことに挑戦したのはいつですか?
小さい頃は遊んでいるうちに自ら新しい遊びを編み出して遊んだりしなかったですか?
それと比べて、最近で新しいことに挑戦したのはいつですか?
と聞かれた時にパッと答えられない方は多いのではないでしょうか?
私は痛風鍋を食べるという経験が最新です。それがまさに昨日です。
社会人の平均勉強時間は1日6分
新しいことへの挑戦だけでなく、勉強時間も圧倒的に減少しています。
社会人の平均勉強時間は1日6分と言われ、ほとんど勉強していないに近いです。
しかも平均なので、毎日1冊本を読んでいる人もいれば1分も勉強していない人がいるのが現実です。
新しいことをしてみないと何が向いているか分からない
よく聞くのが
「やりたいことが見つからない」ということ。
やりたいことは今までの自分の経験の中からしか生まれてこない。
経験値が低い20代でやりたいことを見つけている方が凄すぎる。
やりたいことや自分の性格的に向いていることなどを見つけるためにも今色んな経験をするべき!
だからこそ私は1週間に10個は新しいことをするようにしています!
新しい挑戦って?
新しいことに挑戦すべきって言われても何をしたらいいか分からない…
という方も多いと思いますが、
そんなに難しく考える必要はありません!
例えば…
・いつもと違うお店でランチする
・誰も頼まなさそうなメニューを選択する
・毎日1曲新しい歌をプレイリストに追加する
こんな簡単なことでもいいんです!
もしかしたらカレーが好きだと思い込んでいただけで、ハヤシライスの方が好きだった。
なんてことに気がついたり…笑
大金を使ったり、特別に時間を多く使ったりする必要はなく、
日常で簡単に挑戦できる小さな新しいことをするだけでいいんです!
新しい挑戦から生まれるもの
新しいことに挑戦することから生まれるものは想像以上に多いです。
例えば…
・自分の本当の好き嫌いがわかるようになる
・会話のネタが増える
・相手の話についていけるようになる
中でも私が重要だと思うのは、
”会話のネタが増える”ということ。
人として重要なのは場の空気を盛り上げることができる人間でいられるか。
会話のネタがなかったり、相手の話の波に乗ることができなれば場は冷めてしまいます。
だからネタや語彙力を増やすという意味でも新しいことをするのは重要だと思います!
まとめ
年齢を重ねるにつれて、
”いつもの”を選んで新しいことへの挑戦を避けてしまいがち。
新しい挑戦をすることによって、新しい世界や新しい自分の発見ができるかもしれません!
そんなチャンスを逃すのは勿体無いので、ぜひ今日から新しいことをするようにしてみてください✨
コメント